マツキヨ・ココカラ提携、「経営統合」の前触れか ドラッグ業界1位・ウエルシア包囲網の可能性
ドラッグストア大手のマツモトキヨシホールディングスと同業のココカラファインはこの4月、資本業務提携に向けた協議を開始すると発表した。
マツキヨは2019年3月末現在で1654店、ココカラは同1354店を全国に展開している。ともに都市型店舗が多く、展開エリアを相互に補完できる関係もある。調剤事業に力を入れている点も共通している。マツキヨは海外に店舗を積極的に展開し、インバウンドに強い。ココカラは関東の「セイジョー」と関西の「セガミ」が経営統合してできた。
両社は今年9月までの合意を目指す。出資比率など提携の詳細は現時点では未定だ。
「2015年ぐらいから」提携話が浮上
「2015年ぐらいから業務提携話が出ていた。都心を中心とした展開や調剤が強いなど特徴が似ている。資本業務提携をすれば、お互いにメリットが出せる」
マツキヨの松本清雄社長は4月に開催された2018年3月期の決算説明会の席上、ココカラとの提携についてこのように語った。
マツキヨはかつて、売り上げ規模で業界首位を守り抜いてきたが、ウエルシアホールディングスやツルハホールディングスと違い、大規模なM&Aを行ってこなかったため、2018年度は業界5位に転落することが濃厚だ。
ところが、採算のよい化粧品を拡張するなど利益重視の経営を貫き、2019年3月期の業績は、売上高5759億円(前期比3.1%増)、営業利益360億円(同7.3%増)、営業利益率は6%台と高水準。売上高で業界首位であるウエルシアの営業利益率3%台を上回っている。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら