社会に必要な、グローバルエリート精神
親愛なる読者の皆様におかれましては、広く国際社会の視点を取り入れ、日本が国際社会に貢献するのを助けるという「開かれた愛国心」で、近年蔓延している「閉ざされた愛国心」を、時代遅れの歴史の博物館に追いやる手助けをしていただきたい。
自国だけで通用する政治家やメディアに扇動されず、日本と世界各国を信頼と尊敬で結ぶ、グローバルエリートたちが数多く日本社会に現れることを楽観して信じつつ、私はそろそろ次の目的地に旅立とうと思う。
私は、日本が香港よりも、シンガポールよりも、世界中から愛され、尊敬され、世界中からトップタレントが集結したくなるような社会になる日を夢見つつ、ここらへんで筆をおかせていただく。
末筆ながら、このような連載の機会を与えてくださった「東洋経済オンライン編集部」の皆さん、赤・黒・青の東洋経済オンライン三人娘の皆さん、ツイッターやメールで励ましのお便りを送ってくださった読者の皆さん、そして佐々木紀彦編集長に格別の感謝の気持ちを捧げたい。
そして何よりも、私が心より愛する、親愛なる読者の皆様のご声援に感謝でいっぱいである。今後「グローバルエリートは見た!」を懐かしく思って下さった際、ないし私に何かお声掛けいただける際は、「世界中のエリート働き方を一冊にまとめてみた」特設サイトないしこちらにお便りをお寄せいただければ幸いである。
ちなみに新年からは、以前のコラムで募集してきた「グローバルエリート後継者募集係」にご応募いただいた皆様や私の業界の友人の中から、やたらと芸風が私に似ている方が複数いらっしゃったので、私の留守は新連載「グローバルエリートのお友達は見た!」の皆さんにお任せすることにしたい。
グローバルエリートはこれからも、この飛行機のつばさで世界中を飛び続け、またいつの日か、世界の彼方より、空気を読まない、厳しくも愛情あふれるコラムを、親愛なる読者のみなさまにお届けさせていただきます(意外と、一週間後くらいに再開されたりして・・・)。
親愛なる読者の皆様、よいお年を、素敵な一年をお過ごしください。そして最後にこの期に及んで燃える商魂を発揮すると、本買うてくれたら、ついでにアマゾンのレビューで絶賛しておいてほしい。ツイッターやフェイスブックでの絶賛も、大歓迎です。
グローバルエリートよ永遠に、東洋経済オンライン、万歳!!
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら