朝、インターネットで注文した商品が、夕方には自宅に届いてしまう。本当に便利ですね。どうしてこんなに便利なのか。まだこれからも便利になるのか。なるというので、その拠点たる羽田クロノゲートへ赴いた。これは、来春に本格稼働するヤマト運輸の総合物流拠点である。
最寄り駅は穴守稲荷駅
最寄り駅は、品川駅から京浜急行に乗って、羽田空港国際線ターミナル駅の2つ手前にある穴守稲荷駅。ホームにある駅名標には堂々、「ヤマトグループ 羽田クロノゲート前」の文字がある。
このあたりは、鉄道は京浜急行のほか、東京モノレールも通っており、道路は環状八号線、通称環8が通り、首都高羽田1号線の羽田インターが近くにある。もちろん羽田空港からも遠くない。鉄道、自動車、飛行機の便が良く、物流の拠点としてふさわしい場所といえるだろう。
しかし穴守稲荷駅の周辺は、昭和30年代のまま止まってしまったかのような、不思議な町並みだ。改札を出ると、駅前一等地に「駅前」と名付けられた店が3軒並んでいた。そのとおりであり、正しい。正しいけど不思議に感じられるのは、同じ建物に3つの入り口があり、それぞれが、「スナック駅前」「季節料理駅前」「居酒屋駅前」と看板を掲げているところ。2階は雀荘のようだ。
そして昭和な町並みを2分ほど歩くと、穴守稲荷がある。
これは19世紀に現在の羽田空港敷地内に建立された神社だ。たびたび堤防が決壊し、開墾が進まないことに頭を悩ませた住民が作ったと言われている。それが戦後になって、米軍が羽田空港を拡張するというので強制退去の憂き目に遭い、この地へ移転した。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら