就活「ダメ評価なエントリーシート」5大特徴 コピペした記述や盛った話はいずれバレる

✎ 1〜 ✎ 499 ✎ 500 ✎ 501 ✎ 最新
拡大
縮小
就活における最初の関門が「エントリーシート」。書き方ひとつで結果は大きく変わる (写真:shimi / PIXTA)

平成最後の正月が明けた。今年は何かにつけて「平成最後の」という枕詞が使われるが、それで言えば、今年の就活生は「平成最後の就活生」ということになる。そして、来年の春は、新元号のもとでの最初の新入社員となる。

『就職四季報』特設サイトはこちら

しかし、晴れて志望企業に入社するには、3月1日からスタートする就活本番をうまく乗り切る必要がある。今回は、その就活における最初の関門、「エントリーシート」について触れたい。

エントリーシートは、企業の採用担当者にとっては、学生の人物像や能力、可能性を推し量るためには欠かせない資料である。逆に、就活生にとっては、自分をアピールするための重要なプレゼンテーションツールである。

そこで、マイナス評価、ダメ評価となるエントリーシートの特徴についてまとめてみた。インターンシップでの選考を通じてある程度ベースが完成している人も、これから本格的に準備を進めるという人も、就活準備の総仕上げをするつもりで、自分のエントリーシートがそれに該当しないか、再チェックをしてほしい。

エントリーシートは自分をアピールする重要ツール

ダメ・エントリーシート1 自分らしさが表現できていない

自分の強みや魅力を存分に伝えるためには、内容はもちろん重要だが、大前提として「わかりやすさ、読みやすさ」をおろそかにしてはいけないと考えるべきだ。まずは、「結論から書く」「言いたいポイントをはっきりさせる」「適切な文章量で1文は簡潔に表現する」といった文章表現上の配慮ができているかどうか、その点から確認してほしい。

次ページ自分の魅力を伝える文章にする
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT