出世の基本は、“好き”を仕事にすること グローバルエリートキャリアアドバイス

✎ 1〜 ✎ 118 ✎ 119 ✎ 120 ✎ 最新
拡大
縮小

グローバルエリートからの講評

さて、今回は様々な国の友人に自分のキャリアを振り返って一番大切なキャリア開発の基本は何かとの問いに応えてもらい、その一部をご紹介差し上げたが、どこの国の友人も押しなべて、「好きなことをやれ」「人生のビジョンと合致したキャリアを歩め」「夢と信念に従え」「自分が人生で成し遂げたいと思っていることをできることを仕事にしろ」と、本質的には同じメッセージを送ってくれている。

これを鑑みた時、そもそも自分の好きな事や夢や信念を持っていないと、どれだけ仕事を頑張ったところで幸せになれず充実した人生を送れないことを物語っているのだが、“自分の夢なんて知らない”という人が大半ではなかろうか。

しかしそれでもご安心いただきたい。ここで私のカナダ人の友人のロバート(仮名)が書いているように、社会人になって数年は、自分が一番やりたいことは分からなくても、少なくともどんな仕事を嫌いなのか知るための時間と割り切って、自分が本当にやりたいことに近づく必要な投資なのだと思えばよいのだから(かといって30代後半や40代になってまだそんなこと言っていると、さすがに時すでに遅しなのだが・・・)

なお近年よく耳にするようになった“キャリア以外に幸せを求める”生き方だが、バルセロナでコンサルタントをしている私のスペイン人の友人は日頃からよくこう言っている。

「俺は仕事に幸せを見出していない。あまりに多くの人が、人生でやりたいことではないキャリアでの出世に血眼になって、人生を幸せにする手段であるはずの仕事が自己目的化して、社会的地位とお金があるけれど不幸せになった人を多く見てきたからだ」

こう思えばフランスとかヨーロッパでで生活していて、あまりにもサービスが悪く、休暇が多すぎ、すぐ店が閉まるのも“キャリア本意にしない生き方”という意味で、ある意味先進的な社会のあり方なのかもしれない。

日本の世界最高水準のサービス文化は今後もぜひとも保ってほしいが、文化的に滅私奉公の精神が強いだけに、仕事に打ち込み頑張ることを人生の幸せと取り違えることがないようにしたいものである。

「好きなこと、人生で成し遂げたいことを仕事にする」ことこそがどんな仕事術や勉強術よりも“成功”に近づくということを忘れてはいけない、と自戒を込めて呟くシンガポールの昼下がりであった。

ムーギー・キム 『最強の働き方』『一流の育て方』著者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

Moogwi Kim

慶應義塾大学総合政策学部卒業。INSEADにてMBA取得。大学卒業後、外資系金融機関の投資銀行部門にて、日本企業の上場および資金調達に従事。その後、大手コンサルティングファームにて企業の戦略立案を担当し、多くの国際的なコンサルティングプロジェクトに参画。2005年より外資系資産運用会社にてバイサイドアナリストとして株式調査業務を担当した後、香港に移住してプライベート・エクイティ・ファンドへの投資業務に転身。英語・中国語・韓国語・日本語を操る。著書に『世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた』と『一流の育て方』(母親であるミセス・パンプキンとの共著)など。『最強の働き方』の感想は著者公式サイトまで。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT