ぐっちーさん「日本人もGAFAで大量失業する」 今は「確実に訪れる大災害」の前夜に等しい

✎ 1〜 ✎ 228 ✎ 229 ✎ 230 ✎ 最新
拡大
縮小

ここからは恒例の競馬コーナー。ギャロウェイ先生の話のあとに競馬予想、というのもなんですし、もちろん、ギャロウェイ先生の今後の予想の方がはるかに当たる確率は高いですが、まあ、こっちは2分もしないで決まりますから許していただいて……。

ということでやって参りました!! 秋のG1シーズン到来であります。

今週末は短距離戦のスプリンターズS(9月30日、中山競馬場11R、距離1200メートル)が行われます。

スプリンターズSの本命はモレイラ騎乗のナックビーナス

実は昨年の覇者でもあるレッドファルクス大本命で待ち構えていましたが、完全に手のうちに入れていたM・デムーロ騎手が、なんと騎乗停止!

いや、一気にもつれる予感であります。乗り替わりの騎手は戸崎圭太君なので、かなりやりそうではありますが、本命、とはいきません。この馬、扱いが結構難しいんです……。

ということで、上がり馬一番手、ブラジルの名手であるJ.モレイラ騎手が乗ってキーランドCを制したナックビーナスを本命に!

モレイラ騎手は短期免許で来日中ですが、札幌開催では驚異の勝率4割超えを達成。この騎手はただ者ではありません。ということで、この2頭にレッツゴードンキ(岩田康誠騎手)を合わせ、3連単勝負!

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT