「会議が長いし、多すぎる」
「会議さえなければ、もっと早く仕事を終えて帰ることができるのに……」
「でも、自分ではどうすることもできない」
会議に費やされる無駄な時間について、多くの人が感じることの最大公約数は、おそらくこんな感じではないでしょうか。会議は長時間労動の原因になっている。でも、どうにもならない、とあきらめているのです。
以前、ある企業の方に言われて驚いたことがあります。「そもそも目的を決めて、結論をしっかり出すための会議は少なくて、定例報告か、とりあえず集まって”この件どうする?”という打合せがほとんど」と言うのです。これはさすがに極端ではと思います。けれども、「会議を効率化するのは日本の企業風土ではむずかしい」と感じている人は多いのではないでしょうか。
いったい、どのようにして無駄な会議を減らし、長い会議を効率化していけばいいでしょうか。外資系コンサルタントとして働いてきた筆者の経験などから、具体的に考えていきます。
口頭で説明するというムダを省く
まず会議で多くの時間を費やしている、情報共有の時間をカットしましょう。方法は実は単純で、「口頭で説明する時間をなくすこと」。
そのための方法として、会議資料を事前配布して参加者が読み込んでくることにしましょう。読んでこない人がいる……ということもよくありますので、その場合には会議の冒頭で読み込みの時間を取るとよいでしょう。たとえば会議の始まりに5分間の時間をとり全員が資料を黙読するのです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら