ラーメンがシンガポールで爆発人気のワケ ”ザリガニラーメン”にヒントあり?

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小
日系企業が東南アジアへの積極進出を推し進める中、特に存在感を放っているのが飲食サービス業だ。親日家が多いという土地柄もあるが、日系ブランドの店舗には、現地在住の日本人だけではなく、現地に暮らすシンガポリアンも一緒に行列することが少なくない。
中でも、シンガポール取引所に上場し、シンガポール、マレーシア、インドネシア、香港、上海、ベトナムに日本の飲食店を展開する、あるフランチャイジー企業が手掛けるブランドたちが元気だ。そしてこの会社の社長は、シンガポールに「ラーメン」を広めた男と言われている――。
ジャパンフード・ホールディングスCEO 高橋研一氏

シンガポールに「ラーメン」を広めたと言われる男がいる。ジャパンフード・ホールディングスCEOの高橋研一氏だ。同氏が経営する会社は、日本の飲食店ブランドをシンガポール、マレーシア、インドネシア、香港、上海、ベトナムに展開してきた、いわゆるフランチャイジー企業。2009年にはシンガポール取引所に上場している。

中でも同氏が得意とするのが、ラーメン。熊本に本店を置くラーメンチェーン「味千ラーメン」をシンガポールに21店舗、マレーシアに3店舗、インドネシアに4店舗、ベトナムに2店舗をオープン。さらに、鶏ガラ、豚骨、かつお節、煮干しでとるスープが特徴の、新宿に本店を構える「麺屋武蔵」をシンガポールに6店舗、香港に6店舗、今月には上海に1店舗をオープンさせる。

特にシンガポールでは、主要な街の商業施設には、必ずと言っていいほど同社が運営するブランドが出店しており、シンガポリアンも店外にまで列をなす光景もしばしば。いい意味で、“日本食なんだけど、日本っぽくない”雰囲気が、同社のブランドを超えた店舗の共通点と言えるだろう。

次ページ日本のラーメンはしょっぱすぎる
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT