体外受精も保険適用、フランスは女性に優しい 出生率2.0の国の不妊治療支援 

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 最新
拡大
縮小

家族の形は人それぞれ 養子という選択肢も

フランスの生殖補助医療界では、体外受精の成功率も課題に挙がっている。生物医学機構のデータによると、09年時点の成功率は人工授精が12%、体外受精が24%となっており、体外受精の成功率が30%を超える米国と比べると低い。

冒頭のアンナさん夫婦は、体外受精を2回試したが、公立病院では長い待ち時間と、機械的な扱いに涙することもあったという。バカンスを挟むから次の予約は2カ月後──フランスではよくあることだ。

そこで、2回目の体外受精はパリ郊外の私立病院に変えて挑んだ。待ち時間は少なく、検査のためにラボに行く必要もない(フランスでは通常、血液検査などは検査専門の機関に別途予約をして行くことになる)。専門の精神科医もおり、精神面を支えてくれた。

私立病院は快適だが、保険がカバーする費用を超えると、自己負担となる。この病院の場合、人工授精で200ユーロ程度。アンナさんのように、年齢制限のタイムリミットを感じている人は“金より時”で、私立病院を選ぶ人も多いようだ。

結局、アンナさんの体外受精は失敗、42歳のときに不妊治療をやめ、養子という選択肢を選んだ。

アンナさん夫婦は6年前の不妊治療開始と同時期に、パリ郊外に家を建て始めた。いつか家族が増えることを考えて、パリ市内のアパルトマンでは手狭と考えたからだ。今、庭つきのマイホームには、両親とは肌も髪の色も違う5歳の男の子がいる。子どもは、妊娠を夢みていた頃から決めていたように、ドイツ語とフランス語を話すバイリンガルに育てている。出生のことを聞かれたら、すべて話すつもりでいる。

末岡洋子 ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

すえおかようこ

元フランス在住。フリージャーナリストとしてハイテク分野を中心に欧州の動向をリポート。フランスで2児を出産した。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT