21. 毎週水曜日22時から放映された刑事ドラマで、波島進、中山昭仁、青木義朗、里見浩太郎などが出演
22. 視聴率は常時30%を超え15年半で全801話を放送。「警視303、直ちに現場へ急行せよ」が決めゼリフだった
23. 1965年、TBS東芝日曜劇場枠の単発ドラマとして誕生したのが銭湯を舞台にしたホームドラマ「時間ですよ」
24. 当初は脚本家・橋田寿賀子と石井ふく子プロデューサーによる企画で、単発で3回放送されたが人気が爆発
25. 1970年には連続ドラマとしてシリーズ化され、脚本には向田邦子が参加。演出は久世光彦が手掛けた
26. 銭湯の女将を演じた森光子のほか、堺正章や樹木希林、浅田美代子も出演。女湯のヌードシーンも話題を呼ぶ
27. 1966年にテレビ朝日で放送された「氷点」は朝日新聞朝刊に連載された三浦綾子の小説を原作にしたドラマ
28. キリスト教の〈原罪〉をテーマに継子へのいじめや義兄妹同士の恋愛を描き、最終回視聴率は42.7%を記録
29. 内藤洋子演じる陽子をいじめる義母役で新珠三千代が悪女を熱演。このドラマで演技派女優の道を拓いた
30. 1967年放送の「コメットさん」(TBS)は『週刊マーガレット』(集英社)連載の人気コミックを実写化したもの
31. 宇宙からやって来た魔法使いのコメットさんが次々と問題を解決する物語で九重佑三子が主演を務めた
バリエーション豊かになっていくドラマコンテンツ
32. 1968年、大都会・東京に設置された架空の国際警察特別室の活躍を描き大ヒットした「キイハンター」(TBS)
33. 特別室室長に仲谷昇、その指令で動くキイハンターとして丹波哲郎、野際陽子、川口浩、千葉真一らが出演
34. 彼らは毎回最強のチームワークで〈悪〉と戦い、千葉真一による本格的アクションシーンも見どころだった
35. 毎週土曜日21時からの放送で視聴率は30%を超え、日本におけるハードボイルドドラマの先駆けとなった
36. 1970年代に入るとテレビドラマのコンテンツはさらにバリエーション豊かに広がっていく
37. 1972年、のちに国民的刑事ドラマとして知られる「太陽にほえろ!」(日テレ)が放送スタート
38. 石原裕次郎演じる〈ボス〉を中心に七曲署の刑事たちが活躍する物語で1986年の最終回までに全718回放送
39. 放送初回のメンバーはボス、山さん(露口茂)、ゴリさん(竜雷太)、殿下(小野寺昭)、長さん(下川辰平)
40. そして本富士署から七曲署に転属してきた若手刑事マカロニ(萩原健一)を加えた6人
無料会員登録はこちら
ログインはこちら