この秋、次期バージョンとなるiOS 11が登場し、iPhoneやiPadが大きく進化する。ファイルの概念が導入されるのは、大きな変化のひとつ。これまで、iPhone、iPadはアプリ単位でファイルを管理していたが、ファイルアプリが登場することによって、PCと同様、ファイルやフォルダを作成できるようになる。
また、iPad Proに関しては、Apple Pencilの用途が大幅に拡大され、PDFなどを表示した際にペン先を当てるだけで、手書きが可能になる。ロック画面からそのまま文字や絵を描けるようになる「インスタントメモ」も便利な機能だ。iPad向けの大型アップデートが多いiOS 11だが、iPhoneもSiriがより賢くなり、翻訳に対応するなど、ビジネスに役立ちそうな進化がある点は見逃せない。普段からiPhone、iPadを活用している人なら、今すぐにでも使いたいはずだ。
この大型アップデートを秋まで待てないという人が、いち早くiOS 11を利用する裏技がある。それが、「Apple Beta Software Program」だ。あくまで利用できるのはβ版という位置づけで、完成版ではないため、トラブルが起こる可能性もゼロではないが、新機能を今のうちから試すことができるのは大きなメリット。OSの完成に向け、アップルに対してフィードバックを送ることもできる。このβ版を利用する方法を紹介していこう。
1.手順は通常のアップデートとほぼ同じ
β版といっても、難しい手続きは不要。かつては有料でデベロッパー登録をしていなければβ版を利用できなかったが、今ではApple IDを登録して、プロファイルを端末に書き込むだけですぐに利用が可能になる。
β版のiOS 11をインストールしたいときは、まずアップルのサイトにアクセス。ここで「登録」ボタンをクリックして、Apple IDとパスワードを入れ、規約を読んで承諾すれば、プログラムへの登録は完了する。この作業は、PCから行ってもいいし、iPhoneやiPadを使ってもいい。
登録が完了したら、次にiPhoneやiPadに、プロファイルをインストールする。 Safariを開き、構成プロファイルの置かれているURL(beta.apple.com/profile)を入力してダウンロードしてみよう。これで、利用中の端末が、プログラムに登録された形になる。あとは、通常のOSアップデートと手順は同じ。「設定」を開き、「一般」の「ソフトウェアアップデート」でiOS 11をダウンロードできる。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら