タイ人が名古屋の「甘辛い料理」に夢中なワケ 実はバンコクでは「名古屋めし」がブーム

拡大
縮小

ここは、タイ人オーナーが味にほれ込み、「フジヤマ55」グループの代表に直訴して出店を実現させたという。店内はタイ人が大半を占めていた。魚介のダシが香るピリ辛で濃厚なスープが、彼らを引き寄せるのだろう。

微妙な火加減を求めるのは酷?

BTSチットロム駅にある高級ショッピングモール、セントラルワールド内にある「サガミ」。名古屋ではきしめんやみそ煮込みうどんを出しているが、ここでは北海道産の蕎麦(そば)に力を入れている。

タイへ渡航する前に、名古屋市守山区にあるサガミチェーンで話を聞いたところ、「アジアでは、きしめんやうどんに似た麺料理がある(ので、タイでも勝算があると考えた)」(サガミチェーンの社外取締役で海外事業担当の住本親俊氏)とのこと。

注文したのは、ざる蕎麦ならぬ「皿蕎麦」と「かつミニ丼(味噌)」。蕎麦は、毎日店頭にある石臼で挽き、打ち上げる自家製麺。香りとのど越しのバランスが秀逸だったものの、残念だったのは丼。みそかつの衣が分厚すぎて、肉の味や食感を損ねていたのだ。

「サガミ セントラルワールド店」の「皿蕎麦」(180タイバーツ ※日本円で約540円)と「かつミニ丼」(120タイバーツ ※日本円で約360円)。タイでは麺をつけ汁で食べる習慣はなく、オープン当初はつけ汁を麺にかけて食べる客が続出した(筆者撮影)

同行者が頼んだのは、サーモンミニ丼と蕎麦、天ぷらなどがセットになった「嵯峨味膳・サーモンミニ丼セット」。どの料理もうまかったが、天ぷらはみそかつと同様に、衣が厚く、火が通りすぎているように思えた。タイで海老や野菜の味を引き立てる微妙な火加減を求めるのは、酷なのかもしれない。

次ページオシャレして「ココイチ」へ?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT