iPhoneはパソコンとの連携で真価を発揮する ビジネス資料を外出先で編集もできる

✎ 1〜 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ただし、メールなど、iPhoneのほかの標準アプリからURLをタップすると、Safariが標準で開いてしまう。iPhoneには標準で使うアプリを切り替える機能がないためだ。回避策としては、URLをいったんコピーして、Chromeでペーストして開き直すしかなく、少々不便。PCとの連携には優れているが、iPhone単体で使う際には、このようなデメリットがあることも覚えておくようにしたい。

3.WordやExcelファイルを連携する

マイクロソフトのOffice同士なら、データの互換性が高く、クラウド経由で同期も簡単

iPhoneにも、PagesやNumbers、KeynoteといったOffice系アプリがあり、これらでも書類の閲覧や編集は可能だ。データはマイクロソフトのOffice形式に変換もでき、これらのアプリがないPCでも読み込むことはできる。ただし、書式などが一部崩れてしまい、想定していたとおりのレイアウトにならないなど、100%の互換性がないのが困りもの。PCとiPhoneでそれぞれ書類を編集するたびにデータを変換しなければならないのも、少々面倒だ。

そのような用途でiPhoneを使うときは、iPhone側にWordやExcel、PowerPointといったアプリをインストールすればよい。マイクロソフトのサブスクリプション(定期契約)サービスである「Office 365 Solo」なら、2台のPC(Macも含む)のほか、計2台のタブレットやスマートフォンにもOfficeアプリをインストールすることができる。つまり、PCでOfficeを契約していれば、iPhoneにもアプリを入れて利用できるというわけだ。

作成したデータは、クラウドサービスを経由して同期するのが最も簡単だろう。iPhone版のOfficeを使うためにOffice 365 Soloを契約していれば、マイクロソフトのクラウドサービスである「OneDrive」の容量が1TBにアップする。ここに作成したデータを保存しておけば、PC側にもそれが反映される。逆にPCで行った編集もiPhone側に反映されるため、これを利用しない手はないだろう。

OneDrive以外にも、「Dropbox」や「Box」「Google Drive」に加え、冒頭で挙げた「iCloud Drive」など、幅広いクラウドサービスが対応しており、各Officeアプリから直接データを読み込むことができる。iPhoneでゼロから文章を作成することは少ないかもしれないが、文書やExcelの数値など、細かな修正を移動中にサッと行えるのはやはり便利。Windows PCを利用しているなら、ぜひインストールしておきたいアプリと言える

MacとiPhoneならPagesやNumbers、Keynoteで同様のことができるが、Windows PCとiPhoneの組み合わせの場合は、Officeを使うのが正解だ。

石野 純也 ケータイジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いしの じゅんや / Junya Ishino

大学卒業後、出版社の宝島社に入社。IT関連の雑誌、書籍を編集する部署で、数々のケータイ関連誌を立ち上げる。独立後は、ジャーナリスト/ライターとして、モバイルに関連した幅広い企業を取材。ウェブサイトや雑誌を中心に、執筆活動を行う。ネットワークから端末、コンテンツまで、モバイルに関する全レイヤーをカバーする。主な著書は『ケータイチルドレン』(ソフトバンク)、『モバゲータウンがすごい理由』(マイナビ)。iPhone、スマートフォン関連の解説書なども、多数手掛けている。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事