→安井さんへのキャリア相談は、こちらまでお送りください。
「的外れな質問」でもしたほうがいい
レベルの低い質問なんてことはありませんから、ご安心ください。むしろこれは多くの方が漠然と抱いている素朴な疑問だと思われます。
さて、転職における質問。これはズバリ2つの理由から、たとえ若干、的外れな質問だったとしても、質問しまくったほうがよいです。それらは、質問をすることによって、「自分にとって合う仕事や職場であるか否かを見極めることができる(自分にとっての理解力を上げる)」と「相手によい印象を与えることができる(採用される確率を上げる)」という2点です。
と、その前に、今までさまざまな就職・転職者の採用を通じて感じていることは、それなりの数の質問をする人がいる一方で、まったくまたは1つ2つしか質問をしない人もいるというように、2分されるということです。そして大抵、質問を多くする人のほうが入社後の定着率や活躍する傾向が高いように思います。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら