子供に勉強させたいなら個室は要りません! 「灘→東大理Ⅲ」の3兄弟の母に聞く
ただし、ここで紹介したのはあくまでも一例で、習慣のつけ方については「これ」という唯一の方法があるわけではありません。それでも「自然に習慣は身につく」とは考えずに、試行錯誤しながらそれぞれの家庭独自のスタイルを作ろうと考えみてください。
小さな達成感を持たせよう
Q5 子どもが勉強へのモチベーションを保ち続けられていないように思います。モチベーションをキープする秘訣はあるのでしょうか?
モチベーションを保つ秘訣は、テストの点数を上げることに尽きると思います。子どもは点数が少しでもよくなれば嬉しくなり、やる気が出るものです。ですから、小さな達成感を持たせるようにサポートしましょう。
達成感を少しでも持ち続けるための方法として、私が考えるもっともシンプルな方法は、間違えた問題の、間違えた理由を見直すことです。
ただし、すべての間違えた問題を見直すわけではありません。子どもがもう少し考えたらできたであろう2問程度だけを見直すことです。
そうすることによって、「もう少しで解けたんだな」「あとちょっとで正解できたかもしれない」と子どもは思います。そう思えば、惜しいという気持ちや悔しさを抱くわけです。これが次の勉強への原動力になります。
多くのお母さん方が「間違えた問題、すべてを見直します」とおっしゃいますが、間違えた問題の中には「こんな問題は見直してもできない」と思うような難問が混じっています。そのような難問を時間をかけて見直しても、思ったほど役に立ちません。そうなると子どもが疲れるだけで、せっかく生まれたやる気を失うことになり、もったいないです。
見直す問題を厳選して、子どものやる気や達成感につなげていきましょう。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら