ヤフーさん、被災地に行って何するの? 復興支援事業で「黒字化」せよ!

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

そして、さらにこう付け加えた。

「黒字化するまで帰ってくるな」

はじめはまた、「まじっすか!!」と思った。しかしヤフーが企業である以上、当然、このプロジェクトはボランティアではない。いくら復興支援が目的とはいえ、赤字を垂れ流していては、そう長くは存続できない。

ハードルは高ければ高いほど、くぐりやすい

そして宮坂の思いが、IT企業を代表して東北のビジネス、課題解決に取り組んでいくんだというところにあると知ってからは、われわれの活動はビジネスであり、黒字化を目指していくということを周囲に発信するようになった。

僕らは復興支援事業を石巻だけで終わらせようとは思っていない。もともと個人的に旅をするのも大好きだった東北。個人ボランティアを通じて出会った大切な仲間たちがたくさんいる福島、お世話になった人が支援活動をしており、親戚もいる岩手にも、大きな被害を受けた町は数え切れないほどある。

ヤフー石巻復興ベースは5人で始動した

ここ石巻で成功事例を作り、それを足掛かりに、他の被災地へ復興支援事業を横展開していけたらと考えている。

そのためにも、決して低くないハードルである「黒字化」は避けて通れないテーマなのだ。

ヤフーでかつて一緒にプロジェクトをやっていた先輩が言っていた。

「ハードルは高ければ高いほどくぐりやすい」

立ち上げ時には2名だった復興支援室は、熱い志願者3名を迎え、7月には5人になった。その後、全員が石巻に移住。さまさまなハードルを飛び越えたりくぐったり、時々ちょっとつまずいたりしながら日々、奮闘している。(続く)
 

長谷川 琢也 ヤフー株式会社復興支援室

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

はせがわ たくや / Hasegawa Takuya

ヤフー株式会社復興支援室。
ヤフー株式会社ECオペレーション本部部長を経て現職に。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT