ワークマン1980円以下「暑さ対策ウェア」の実力はいかに? ウーバー配達員ライターが猛暑の屋外で着てみて分かった“正直な感想”
商品レビューは★4.2。口コミには「メッシュ構造で涼しい」「動きやすくて軽い」といった評価が多い一方で、「思ったよりもサイズが小さい」といった不満の声も少なくない。身長168センチ・体重54キロの私も店頭で何着か試着したのだが……Lサイズでも胸周りがややきつく感じた。よって人生で初めてLLサイズを購入した。
さっそくウーバーの仕事で着用してみたところ、太陽光を反射している感じは何となくあったが……。−3℃の部分については「あまりピンとこない」というのが率直な感想だ。もう少し突っ込んで書くと、私が普段愛用しているYONEXのユニフォームや、ユニクロのエアリズムシリーズのほうが「涼しさ」「使いやすさ」は上回っていると感じた。


おそらくこの製品は、一般の方が日常的に着る服ではなく、太陽光が降り注ぐ中で長時間作業する人向けの衣類なのだろう。
その証拠に、同製品は胸ポケットが左右に配置されており、左腕には「ペン差し」も付いている。収納力は非常に高い。
汗染みも目立ちにくく、洗濯後もシワが出にくいため、アイロンせずにそのまま着用できる。
残念ながらウーバーの仕事では、小物やペンを収納する機会はない。また「現場作業」というより「現場移動」がメインの仕事のため、スポーツタイプの衣類と相性がいい。
よって私は同製品を今後、例えば友達とキャンプに行くときなどに使いたい。
「980円冷感Tシャツ」はエアリズムと勝負できるポテンシャルあり!
最後に検証したのは、「冷感アクティブストレッチ 半袖Tシャツ」だ。結論から申し上げると、この製品は「アリよりのアリ」に感じた。老若男女を問わず、購入をオススメしたい。
サイズはS・M・L・LL・3L。カラーは5種類(ブラック・ネイビー・カーキ・チャコール・ホワイト)。販売価格は税込980円。ワークマン公式サイトによると、同製品は「冷感性と伸縮性を兼ね備えた生地を使用した新感覚のTシャツ」で、ナイロン80%+ポリウレタン20%で作られている。

商品レビューは★4.5。口コミには「肌に触れたとき、ヒンヤリと気持ちがいい」「夏にピッタリ」「コスパ最高」といった賞賛の声が多い。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら