「コイツの分、野菜マシでお願いしま〜す!」新年度によく見られる、《ラーメン二郎》で後輩の分を上司が勝手に大盛りで注文…店側「やめて」

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ラーメン二郎
ラーメン二郎のラーメン(写真:弁護士ドットコム)

ボリュームの多さで知られる「ラーメン二郎」だが、それを職場の後輩に無理やり食べさせる愚行があるようだ。

無理やり食べさせるのは「パワハラ」に該当することも

当記事は弁護士ドットコムニュース(運営:弁護士ドットコム)の提供記事です

ラーメン二郎亀戸店は今年4月、公式Xで、職場の新人に「大盛り」を強要することをやめるようにうったえた。

弁護士によると、このような行為は「パワーハラスメント」に該当することもあるという。

「最近はだいぶ減りましたが新人の方が先輩社員や上司によくわからないまま大盛りラーメン(野菜マシ)を注文させられ悪戦苦闘しながら食べてるのを先輩たちが側から見て笑ってるという事例が多く見られるのもこの時期です。作り手側から見てるとだいぶ気分が悪いのでやめましょう」(同店の4月3日の投稿)

この投稿を受けて「先輩は、パワハラ、イジメをしている」「二郎ハラスメント」「これがジロハラか」など、新人に大食いをさせることはパワハラにあたるとの指摘が相次いだ。

次ページ大盛りを強要するのはパワハラ?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事