「居酒屋」の真実をどれだけ知っていますか 思わず人に話したくなる蘊蓄100章

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
拡大
縮小

81. 居酒屋の黄金期は1990年代。売り上げのピークは1992年

82. 外食産業総合調査研究センターによる外食産業市場規模推計の「居酒屋やビアホール」部門は、1992年に1兆4629億円に達した

83. 2009年度は1兆187億円でピーク時の約30%減

84. 2010年には居酒屋の倒産数が前年比4.1%増の201軒にのぼり、過去最多だったと発表された

85. 平成24-25年の居酒屋業界の業界規模(主要15社売上高計)は6079億円

86. 居酒屋業界売上高1位はワタミ。(※2013~14年度、グループ連結業績)

87. ワタミが展開する店舗は『和民』『坐・和民』『和み亭』『わたみん家』など

88. 売上高ランキング2位はコロワイド。前年比+26%と大幅に売上高を伸ばした

多くの居酒屋入る新宿のビル群(写真:MM4 / PIXTA)

89. コロワイドは『甘太郎』『北海道』『いろはにほへと』などを手がけ、2012年には『牛角』を傘下にした

90. 売上高3位は大庄、4位はチムニー、5位はダイナック、6位はヴィア・ホールディングスとなっている

91. 大庄は『庄や』『やるき茶屋』『日本海庄や』を中心とした飲食店チェーン。「ハイ!よろこんで」が合言葉

92. チムニーは『はなの舞』『さかなや道場』など首都圏中心にグループ700店舗を達成している

93. 厚生労働省2010年データによれば年代別飲酒習慣率は男性50代42.5%に対し、20代4.7%。若年層のアルコール離れは居酒屋業界にとり深刻な問題となっている

94. コロワイドでは、昼間の営業時間外に個室を会議室やセミナー会場として貸し出すサービスを始めている

95. また、外国人ツアー客向けに日中営業でしゃぶしゃぶ食べ放題といった専用メニューを提供するなど受け入れ態勢を強化し人気となっている

96. 女性をターゲットにノンアルコールビールやソフトドリンク飲み放題の「ノンアル宴会」も導入

ネット通販で居酒屋メニューを宅配するサービスも

97. モンテローザ傘下『魚民』などでは枝豆や唐揚げなどつまみのテイクアウトサービスもスタート

98. 同社ではインターネット通販で居酒屋メニューを宅配するサービスも始めた

99. 早い時間帯にファミレス感覚で家族で居酒屋を利用する“いざかぞく”も増えてきている

100. お子様メニューやキッズルーム、親子向けイベントを設ける居酒屋も登場

(文:森谷 美香/モノ・マガジン編集部)

 

参考文献・HP/『居酒屋の世界史』(講談社)、『居酒屋ほろ酔い考現学』(毎日新聞社)、『酒場の文化史』(講談社)、〈業界動向サーチ〉、ほか関連サイト

 

モノ・マガジン編集部

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

『モノ・マガジン』はワールドフォトプレス社が発行するモノ情報誌。原則、隔週で発行している。公式サイトhttp://www.monomagazine.com/

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT