入院中は夜中に眠れなくて困るという内容の投稿が多かった。多床室で他の患者のいびきなどが妨げになっていたのもあるが、それだけが原因でないことはYさん自身がよく分かっている。
そりゃ寝れるわけないわな>
(2024年11月29日投稿 ※削除済み)
糖尿病と診断された頃から人生に悲観していた。お金もなく、信頼関係が結べる血縁もいない。病院では基準値を大きく超える数値が容赦なく届く。アカウント名を「生きます」に変えたのは、そんな頃だった。

18円の残金と督促状
1月初旬にようやく退院。体調が落ち着いて今後の治療方針が固まっても、お金の問題はなお手つかずで残っている。
役所での申請は無事通り、11月6日に生活保護費が初めて振り込まれた。その直前に手元にあった残金は18円。入院直後は100円玉がなくて洗濯機が使えない状況だった。
生活保護が始まった後も入院中は食事代や電気代がかからないため、満額は振り込まれない。退院して自宅に戻った後も、電気代や灯油代がかかるので暖房器具を使わずにパーカーを重ね着して寒さをしのいだ。お金のない生活はこれからも続く。
郵便受けには様々な金融機関からの督促状が届いていた。福祉事務所の助けを借りながら、それらの負債に対応していく必要もある。
これからぜーんぶ初体験
差押えも生保生活も全部
ってかそもそも明日のことはみんな初体験!!
命はとられん。>
(2025年1月27日投稿 ※削除済み)
無料会員登録はこちら
ログインはこちら