何が起きたのか。後に全公開の投稿でも語られるが、Yさんはわざわざダイレクトメッセージで近況を知らせてくれた。アカウント名が変わって3日後のことだ。
福祉とつながることに
「あれから、フォロワーのどなた様かが警察に通報されたみたいで保護されました。
(略)
家族の迎えがあれば帰宅できたのですが昔から家庭環境が悪く断られ帰れず。
1日ぼーっとするしかなくかなりキツかったですが、しかしそのおかげで警察から福祉課へ直接連絡してくださり生活保護や任意整理の話がスムーズに進んでおります」

自殺の危機が迫っている人を保護するのも警察の仕事のひとつだ。保護は原則として24時間が限度となる。自傷行為などの喫緊の危険がなければ、その間に家族や保護者に引き取ってもらうことが多い。
Yさんの親は迎えに来なかった。そのため24時間後には地域の福祉事務所というセーフティネットにつながることができたのだという。ただし、保護が終わる前に2度と「死にたい」と投稿しないように強く言われ、その誓いを上申書にしたためた。過去のほとんどの投稿を削除し、アカウント名を変更したのはそれが理由だ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら