「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?

✎ 1〜 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 23 ✎ 24
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

Hさん夫妻も、十分な老後資金を準備して老後生活をスタートしました。

若い頃から爪に火をともすような生活を送り、5000万円ほどのお金を貯めました。

3人のお子さんに恵まれ、どなたも立派に独立されていました。

しかし、Hさん夫妻は「子どもや孫が遊びに来ない」とぼやくのです。

Hさん夫妻の娘さんと話す機会があったのですが、その理由を聞いて私も納得しました。

「実家に連れていったら、子どもが病気になる」

Hさん夫妻のお住まいは築50年の古家ですが、お金がもったいないので水回りのリフォームなどもしていないそうです。

古くなれば、どうしてもトイレなどは臭います。節約のために換気扇をあまり使用しないため、キッチンは油まみれ、お風呂はカビだらけ。キッチンのシンクもさびついて、衛生環境が不安なのだそう。

しかも「もったいない精神」からモノが捨てられず、家の中は古くて使わないモノがあふれているといいます。家電なども数十年前のものばかりで、泊まりに行っても不便が多いそうです。

娘さんは「モノが多いとホコリも出るし、あの家では子どもが病気になりそう。とても連れていけない」と言うのです。

現役の子育て世代と高齢者では、ライフスタイルや衛生観念に違いがあるのはわかります。

でも、「十分なお金があるのだから、リフォームくらいすればいいのに」というのが娘さんの言い分だそうです。

これには私も大賛成です。

これまで頑張って働いてきたのですから、多少お金はかかっても、清潔で暮らしやすい環境にアップデートしていただきたいと思います。

それでお子さんやお孫さんが遊びにきてくれるなら、そのほうが幸せなのではないでしょうか。

次ページ気づいたときは遅かった「お金より大事なもの」
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事