男子ゴルフに新展開!「前澤杯」の大胆アイデア 賞金総額4億、プロアマ参加権100万円など話題

✎ 1〜 ✎ 114 ✎ 115 ✎ 116 ✎ 117
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

これまでの「ツアー競技」というのは、トーナメントウイークの月曜日からプロの練習日があって、大会前日のスポンサーのプロアマ戦や前夜祭があって、4日間の大会があって、日曜日に優勝者が決まって……、というのが定型として続いてきた。

プロアマ戦を10日間やりたいのであれば、ツアー競技の中に組み込まなくてもできる。それをあえてツアーの中に組み込んだのは、何よりJGTOの人気浮揚策になりえるかもしれないからだ。

先述の通り、男子ツアーの試合数はバブル期の3分の2ほどに縮小。日本ゴルフトーナメント振興協会(GTPA)のデータによると、2024年の1試合当たりの平均入場者は男子が1万1820人、女子は1万1243人。男子はすべて4日間大会で、女子は37試合中半数強の19試合が3日間大会なのでギャラリー人気は女子に軍配が上がるが、それほど差があるわけではない。

しかし、メディア、SNSなどでの露出度は女子のほうが高い。注目度の点から、男子は印象が薄いというイメージになっており、「試合の賞金は女子より高いのに注目されない」と思われてしまうと、スポンサーもつきにくい。これをどう払拭するかが、このところの男子ツアーの課題でもあった。

今回の初の試みについて、倉本副会長は「やってみないとわからない。やってみてダメだったらやめればいい。とにかく、今は突破口がない」と男子ツアーの現状への危機感がある。

他の主催者からも「(人気を上げるには)どうしたらいいですか」と聞かれるといい「ゴルフの常識ではないところでやってみるのもいいかもしれない」と、ゴルフ界とは無縁のところで成功した人のアイデアに期待もある。

「ラウンドガール」の帯同も話題に

プロアマ参加権とは別に、プロアマ戦、本戦とも「ラウンドガール」が全組について、スコアボードを持って華を添える。この試みもツアーでは初めて。

前澤氏はカーレースチームを持ち、自身もレースに参加している。カーレース場を彩るレースクイーンのイメージからのアイデアだろうか。「4月なのでさすがに水着という訳ではないと思う」と笑った倉本副会長は「選手に気にならないか聞いたら、気にならないっていうんで」とまた笑った。さて、どうなるだろうか。

オークションの方法なども含めてプロアマ参加権についての詳細情報の告知や、本戦の入場券の販売開始は、来年2月中旬に予定されている。

いずれにしろ、これまではトーナメントの主催者のクライアントなどでなければツアーのプロアマ戦に出られることはなかったのが、100万円かかるとはいえ広く一般ゴルファーにも開かれることになる。今後、他のトーナメントにも影響があるのか、男子ゴルフの活性化につながるのかなど、注視すべき試みになりそうだ。

JGTO倉本副会長、諸星会長、小山事務局長
左からJGTOの小山事務局長、諸星会長、倉本副会長(写真:筆者撮影)
赤坂 厚 スポーツライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

あかさか あつし / Atsushi Akasaka

1982年日刊スポーツ新聞社に入社し、同年からゴルフを担当。AON全盛期、岡本綾子のアメリカ女子ツアーなどを取材。カルガリー冬季五輪、プロ野球巨人、バルセロナ五輪、大相撲などを担当後、社会部でオウム事件などを取材。文化社会部、スポーツ部、東北支社でデスク、2012年に同新聞社を退社。著書に『ゴルフが消える日 至高のスポーツは「贅沢」「接待」から脱却できるか』(中央公論新社)。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事