誰でも「Webライター」になれる時代に生き残る術 人を惹きつける文章を書くために必要なこととは

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「情報を伝えるだけの文章は面白く何ともないんですよ」と語る石井光太氏(写真:文藝春秋提供)
海外のスラムや東日本大震災、教育現場と、あらゆる現場において独自の視点で精密な取材を続けてきたノンフィクション作家・石井光太氏。今回初めて自身の取材・執筆・企画の方法論を新著『本を書く技術』で明かしている。
誰でもWebライターになれると言われている今の時代、人を惹きつける文章を書くために書き手はどうあるべきなのか、石井氏に聞く(全2回の2回目)。
第1回:『コタツ記事が蔓延するwebメディアに対する苦言

強みを作り、唯一無二のものを手に入れられるか

――今はWebライターなど、文章を書いて生計を立てたい人にとって、入り口が広がっています。一方で誰でもWebライターになれる時代だからこそ、埋もれないためにはどう動けばいいでしょうか?

第1には、自分の強みをどう作っていくかです。人との差をどこで出せるのかと考えていくと、例えば早く原稿を出せる、インタビューが上手い、特定ジャンルに詳しい、外国語ができるなどいろいろありますよね。そこをきちんと磨いていかなければ、発注する人はいないわけですから。

ただし、そうした強みだけではその人でなければならない決定的な何かにはなりません。医療に詳しい人、モンゴル語を喋れる人、原稿が早い人はほかにもいるわけですから。

第2ステップとしては、他に誰もいない唯一無二のものを手に入れられるかどうかです。その人しかいないのであればそこの分野は独占できるわけですし、本の制作などの声もかかるようになります。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事