「巧妙化する詐欺」から親の財産を守る5つの備え 「特殊詐欺被害者」の約78%は65歳以上の高齢者
こうした親との会話やリサーチを通して、親のお金に対する不安や関心、行動を知り、理解してあげることは、恩返しになります。
万が一、詐欺に遭っていたとわかったならば、できるだけ早く、傷が浅いうちに対処しましょう。
「防犯カメラ作動中」のステッカーだけでも効果あり
親が一戸建てに住んでいる場合、詐欺や悪質な訪問販売、強盗の侵入を防ぐためには防犯カメラを設置するのがおすすめ。
実際に取り付けるのが理想ですが、「防犯カメラ作動中」のステッカーを門扉や玄関口に貼るだけでも一定の犯罪抑止効果は得られます。ステッカーはホームセンターや100円ショップでも手に入ります。
特に犯罪者に狙われやすいのが、1人暮らしの高齢の女性です。母親だけで暮らしている場合、"独居"と気付かれない工夫を。
表札は名字のみか、亡くなった父親など男性の名前を連名で入れる。あるいは、家族全員の名を記した表札があれば、それを使うのもいいでしょう。
玄関口に会社名のプレートを貼るのも一案。私が担当したあるお宅では、息子がかつて起業し、会社の所在地を実家にしていたのですが、廃業後もプレートはそのままに。おかげで悪質な訪問販売が訪れることは一切なかったそうです。
ステッカー、表札、プレートだけでも親を守る一助になります。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら