若手社員が突然退職、不条理を解き明かす"カギ" すぐ辞める社員に多い3つのパターンとは

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

もう、おわかりだろう。キャリア面談におけるBの発言は、「組織人格」としての発言だったのだ。Bは「上司には、前向きな姿勢を見せておくのが正解だろう」と、「組織人格」で振る舞っていたのである。

ビジネススキルとは「役割演技力」である

働く人が持つ2つの人格を、演劇の舞台にたとえてみたい。会社が「舞台」で、社員は「役者」になる。

舞台上では、役者たちが、自分の役が持つセリフや動きを表現することで観客を盛り上げる。一方、それぞれの役者は配役とは関係なく自分の名前を持ち、日々の生活を送っている。日々生活をする一人の人間が「個人人格」であり、舞台上で役を演じているのが「組織人格」ということだ。

会社は舞台で社員は役者であることの図解
(出所:『Z世代の社員マネジメント 深層心理を捉えて心離れを抑止するメソドロジー』)

話を会社に戻そう。営業アシスタントのCは、上司から「この資料、今日中に終わらせてね」と頼まれ、「はい、わかりました」と手際良く資料作成を進めている。だが、心の中では「この資料は別に来週でもいいでしょう……」「早く仕事終わらないかな」などと考えている。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事