優秀な上司でも「性格が原因で降格」が急増のナゼ これから「仕事できる」定義が激変する深刻背景
言葉がきつい上司、言い方がきつい上司
「何やってんだよ! ほんと使えねえな」
「やる気あるの? もっと気合い入れてやれよ!」
「そんなことしても意味ないだろうが! 頭使えよ、頭を!」
メディア関連の会社に転職したS氏は、配属された部署のマネージャーがこういった言葉を部下にぶつけている状況に目が点になったと話します。
「はじめは体育会系の上司だなぁって思ってたんですが、自分にもそういう言葉が飛んでくるようになってからは、胃をすり減らしながら働くようになりました。
それで2年ちょっとで辞めました。あの人が原因で何人も辞めましたよ。でも本人に反省の色はなく、ある新人が辞めたときは『すぐ辞めるならはじめから入社して来んなよな』と愚痴ってました」
「今のご時世、そんな人いるの?」と思われるかもしれませんが、このようなきつい言葉を使う人は、一定数いらっしゃいます。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら