紫式部が感じた「中宮・彰子」が女房達に抱く葛藤 おしとやかな性格のため、周りの女房も控えめ
同僚の女房たちの素顔を記す
『紫式部日記』の中には、一条天皇の中宮・彰子(藤原道長の娘)に仕えた紫式部が、同僚たちのさまざまな素顔を記している箇所があります。
紫式部も同僚のことを書くのは、少し遠慮があったようで、最初に「女房たちの姿形について、お話ししたら、それはおしゃべりがすぎるでしょうか」と書いています。
また、執筆に際しては、紫式部なりの基準があったようで、「これはちょっと……」と思われる人(つまり、人の欠点)については「触れないでおく」とも記しています。
そのうえで、まず紫式部が取り上げたのが、藤原遠度(北野の三位)の娘・宰相の君です。
「ふっくらとしていて、とても整った容姿。利発そうな顔立ちで、初対面の頃から時を経るにしたがって、とても印象がよくなっている。上品で洗練されていて、口元には高貴な雰囲気とともに、艶っぽい雰囲気も漂っている。立ち居振る舞いも、人目をひく美しさで、とても華やかだ。性格もたいそうよく、可愛らしさと品のよさが備わっている」
この一文を読むと、絶賛といった感じです。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら