「3時ぐらいに来るさぁ」でいい沖縄の仕事スタイル 現地でのビジネスがうまくいく「沖縄ルール」とは
一定の不良品が出るのはしょうがない!?
沖縄文化を表現する言葉の1つに「テーゲー」があります。物事を徹底的に突き詰めて考えずに、ほどほどの加減で生きていこうという概念で、「大概」に由来する方言だと言われています。ビジネス現場でテーゲーというと、仕事がいい加減など、ネガティブなニュアンスが内包されている印象です。
しかし、大城太さんの著書『最強のうちなーシンキング』では、70点主義者のテーゲーだからストレスが溜まらない、華僑と同様の思考である、独りよがりの完璧を目指して疲れるよりも、スピードを重視して、ある程度の出来の段階で確認を入れて進めるのがネット時代の仕事の仕方だと説かれています。
日本はものづくり国家ゆえか、完璧に仕上げようという意識が強い国民性ですが、沖縄のほうが世界感覚に近いのかもしれません。
例えば、完璧すぎる新幹線システムは海外販売で苦戦しています。分刻みで正確に運行する特殊技術はコスト見合いの点や、その国の文化になじまないらしく海外ではウケが悪いようです。また、私自身、北欧製ベビーゲートを購入したものの、1カ月でコード巻き取り部分が故障。クレームを入れると2日後には新品の商品が送られてきました。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら