母子家庭・中堅大卒から「上場企業の社長」の軌跡 非学歴エリート連載10年の節目でリニューアル

✎ 1〜 ✎ 325 ✎ 326 ✎ 327 ✎ 328
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
キャリア
キャリア構築を何も考えずに、勤務先に丸投げしてしまっているヒトは少し反省をするべきだと思います(写真:タカス/PIXTA)

「君のお母さんの年収と高校の学費、それぞれいくらか知っているの? 3人兄弟だよね? 普通に考えたら通うのは経済的に厳しいと思うけど、ちょっと呑気すぎるんじゃない?」――。

筆者が30年前、とある都内の私立高校を受験した際に、10名ほどの学生が居並ぶ中で面接官にかけられた言葉だ。

この連載の記事一覧はこちら

そのことが自分の原点であった、かどうかはわからないが、この経験によって母子家庭という環境といった「社会の中での自分がどう見られているか」や「普通とは何か」など、いろいろと考えさせられたことは確かだ。

また、自分自身の進む道や生き方を自分事として学び始めたきっかけにはなったのだと思う。

ユニークネスこそが最大の武器

「人生やキャリアにおいて大切なことは、自分にとっての現実的な選択肢を複数持てる状態を創り上げること」

「キャリアとは個人としてのユニークネス(独自性)の構築であり、そのユニークネスこそが最大の武器であり自分の名刺である」

そんなことを過去の著作なんかでいろいろと語ってきた。

そして本連載。

読者の皆様のお陰で10年以上にわたり、さまざまなキャリアや人生に関わる相談を受け続け、ありがたいことに東洋経済オンライン上の最長連載となっているという。

そんな長期にわたる連載および相談を通じて、いろいろと考えさせられることや、共通の関心事、人生やキャリア構築にあたって陥りがちなパターンや考え方なんかが見えてきたことも確かだ。

そんな経緯もあって、10年以上にわたり読者の皆様から相談を頂戴し回答する、というスタイルでやってきたが、今回からはちょっと趣向を変えて、「多分読者の皆様が気になっていること」やキャリアにおける旬のネタをピックアップして自分なりの考えを綴る、という形式に変えてみようかと思う。

次ページキャリアの軌跡
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事