●学生に問われる能力、企業の要求と若干のずれ
学生の質が問われるようになって久しいが、大学はどのように考えているのだろうか?
「就職にあたって、企業が学生に強く求めると思われる能力」を聞いたところ、1位は「コミュニケーション能力」、2位「チームで働く力」、3位「前に踏み出す力」となった。社会人基礎力の3つのうちの2つ「チームで働く力」「前に踏み出す力」が3位以内に入ったが、「考え抜く力」は7位であった。
上位の3つの能力については、企業の回答結果とまったく同じであるが、4位に「社会常識」、5位に「基礎的な学力」が来ており、「目標達成指向」については9位(34%)にとどまっている。このあたりは企業との認識のズレがあるようだ。






 
         
         
        
       
        
       
           
          
         
          
         
          
         
         
         
         
        












無料会員登録はこちら
ログインはこちら