(第73回)大学キャリアセンター/就職部の現状2

✎ 1〜 ✎ 73 ✎ 74 ✎ 75 ✎ 最新
拡大
縮小

 

●インターンシップは強化の方向

2012年卒採用までインターンシップは何でもありの状態にあり、単なる企業セミナーまで「1Dayインターンシップ」と冠されるケースがあった。以下に紹介するインターンシップは大学に問うているので、企業が言う「インターンシップ」とは性格を異にしている。

学生にとってインターンシップが単位として認定されるかどうかは大きな関心事のはずだ。アンケートによれば、69%の大学が単位認定している。2011年4月からキャリアガイダンスが大学に義務づけられたから、この比率は上がっていくものと予測できる。

図表3:インターンシップの単位認定の有無

ただ学生のインターンシップ参加率を見ると、とても低い。大学の規模にかかわらず、約4割の大学では「0~10%」の学生しか参加していない。いや参加できていないというべきだろうか。「インターンシップ」という言葉は先行しているが、それはあくまでも就職活動(企業から見れば採用活動)の一環としてのものであり、大学のキャリア教育としては就業型の本来のインターンシップはまだまだ定着していない現状が見える。採用と関係しないインターンシップを受け入れてくれる企業の開拓に苦労しているのである。

図表4:求人票数の対前年比増減

 

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT