冷凍で皮がするりとむける!
皮に栄養が豊富とはいえ、やっぱり食べづらいという場合は、できるだけ皮の下の栄養を失わないように食べるのがポイント。
きれいに皮をむくなら、おすすめは冷凍しておくことです。キウイを皮ごと保存袋に入れて冷凍庫へ入れ、凍ったら流水などで半解凍に。皮がきれいにむけます。

キウイを冷凍庫へ(出所:『完全版 その調理、9割の栄養捨ててます! 調理科学×栄養がとれる食べ方のコツ』)
1. キウイを皮ごと洗い、ジップつき保存袋などに入れて冷凍庫へ。

スルッと皮がむける(出所:『完全版 その調理、9割の栄養捨ててます! 調理科学×栄養がとれる食べ方のコツ』)
2. 凍ったキウイを流水に20秒ほどあて、ヘタ部分を切り落としたら皮をむく。
栄養素充足度果実中No.1!
果物の重量100gに、ビタミンや食物繊維、ミネラルなどの栄養素がどのくらい含まれるか比較した「栄養素充足率スコア」によると、キウイはランキングNo.1。サイズも手頃で、毎日食べるのに適した果物なのです。

栄養素充足度の比較(出所:『完全版 その調理、9割の栄養捨ててます! 調理科学×栄養がとれる食べ方のコツ』)
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら