ヒット連発「Netflix」企画で"一番大事にする事" 「シティーハンター」はSNSでも大きな話題に
徹底的に作品と向き合い続ける髙橋氏の映像業界歴は長く、岩井俊二監督の映画制作会社・ロックウェルアイズで劇場用映画、CMやミュージックビデオ、ドラマなどの映像作品のプロデュースを8年ほど手がけた後に、日活に移籍した。
日活では、それまでと同様の映像作品を手がけながらも、バラエティや音楽ドキュメンタリーなど仕事の幅を広げた。
日活からNetflixに移籍した
「その頃ですね。Netflixのオリジナルコンテンツの規模感やエンターテインメント性に衝撃を受けたのは」
日本映像製作の常識の範疇にとどまらない企画性、日本だけでなく海外の観客にも作品が直接届くグローバルプラットフォームであるNetflixを次のステージとして一歩を踏み出した。
髙橋氏がNetflixで手がけてきたのは、脚本開発などの企画立案から、製作プロデュースに至るまでの、映像コンテンツ製作全般だ。
2020年の入社からすでに『浅草キッド』『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜』『地面師たち(2024年世界独占配信予定)』『極悪女王(2024年世界独占配信予定)』などの映画やドラマから、『LIGHTHOUSE』『トークサバイバー!』といったバラエティ、日米韓チーム共同プロデュースの『ONE PIECE』など話題作を多くプロデュースしている。
髙橋氏に、Netflixとそれまでの日本の映像会社との仕事の違いを聞いてみると、「視聴者から楽しんでいただけるのであれば、前例のない、見たことも聞いたこともないような企画でも、背中を押してくれる環境が大きい」と語る。
「企画の検討でポイントになるのは、物語のどこに新規性があり、視聴者はどこに驚いてくれるのか、どこに喜んでもらえるのか。作品のコンセプトやテーマに共鳴してもらえるか。この物語はおもしろいのかといった部分に注力しています。原作が何万部売れているか、既存のファンがどのくらいいるのかなどは、企画の検討の過程で話題にあがったことがありません。たしかにファンベースは大事なのですが、最優先事項には決してなりません」
そうなると、企画の最重要ポイントはどこになるのだろうか。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら