TVマン見た「絶滅危惧種と暮す民族」驚く日常(後) 2時間のトレッキングで見つけた「景色」「真実」

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

「君を温めているのはヤクの糞だ。お湯もヤクの糞で焚いているし、その囲炉裏の燃料もヤクの糞。君は糞に感謝してるんだよ」

そして、ゲラゲラと笑った。奥からオーナーの妻がお茶を持ってきた。

「これを飲んだら温まるわよ。ヤクのバターで作ったお茶。きっと元気が出るわ」

熱いヤクのバター茶を飲むと、喉から胃まで熱さが通っていくのがわかった。体が温まるだけでなく、芯からエネルギーが湧いてくる。

「これ、ヤバいっすね。体に力が入ります」

夫婦は優しい目をして笑った。彼らの笑顔に、ほんの少しだけ目頭が熱くなる。その笑顔には本当に強いものだけが持つ、優しさが滲み出ていた。

宿の優しいご夫婦(写真:筆者撮影)

「ヤクがいなければチベット族もいない」

かつて、チベットの英雄、パンチェン・ラマ10世は「ヤクがいなければチベット族もいない」と言った。古の旅人も、ヤクの力で極寒の地を乗り越えてきたのだろう。

2000年も昔から、ヤクとともに生きてきたチベットの山岳民族。人々にとってヤクはただの家畜ではなく、かけがえのない仲間に違いない。

塩味のバター茶が体に染み込むたびに、ヤクへの感謝が湧き上がり、ここに住む人々のことをほんの少しだけ理解できた気がした。

ヤクのバター茶
とても美味しい「ヤクのバター茶」(写真:筆者撮影)


*この記事の前半:TVマンが見た「絶滅危惧種と暮すチベット民族」驚く日常(前編)

*この記事の続き:TVマンが見た「絶滅危惧種と暮すチベット民族」驚く日常(中編)

後藤 隆一郎 作家・TVディレクター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ごとう りゅういちろう / Ryuichiro Goto

1969年大分県生まれ。明治大学卒業後、IVSテレビ制作(株)のADとして日本テレビ「天才たけしの元気が出るテレビ!」の制作に参加。続いて「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ)の立ち上げメンバーとなり、その後フリーとなり「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ)「トリビアの泉」(フジテレビ)をチーフディレクターとして制作。2008年に映像制作会社「(株)イマジネーション」を創設し、「マツケンサンバⅡ」のブレーン「学べる!ニュースショー!」(テレビ朝日)「Google政治家と話そう」(Google)など数々の作品を手掛ける。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事