ノルウェー「世界一美しいサッカー場」絶景に鳥肌 海と山に囲まれた漁村で唯一「異彩」を放つ場所
北欧の秘境ロフォーテン諸島
ノルウェー北部のロフォーテン諸島。スカンディナビア半島に近接し、北緯66度以北の北極圏に位置する。日本ではあまり聞くことがないこのロフォーテン諸島だが、ナショナルジオグラフィックから「世界で最も魅力的な旅先のひとつ」と評されている。その最大の魅力は圧巻の大自然が織りなす景観美にあるだろう。フィヨルド地形の穏やかな海に氷河の浸食によって削り出された急峻な岩山が連なる様は「海に浮かぶアルプス」と称されている。
そんなロフォーテン諸島でオーロラツアーに参加したのち、レンタカーを利用しながら5泊6日、566㎞の旅をしてきた。ここではロフォーテン諸島の旅で印象深かったいくつかの場所をピックアップしてロフォーテン諸島の魅力をさらに深掘りする。
まずは、私たち夫婦が旅の拠点としていたレーヌ村。カーフェリーでロフォーテン諸島に到着した際の入り口モスケネス港から、車で北東に10分ほどの距離にある。ノルウェーで最も美しい村と名高い小さな漁村で、ロルブーとよばれる木造の漁師小屋が可愛らしく並んでいる。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら