NHK総合サタデーウオッチ9の人気気象キャスターである久保井朝美さんは、大のお城好き。気象予報士になってからは、お城を見る視点に「天気」という専門性が加わり、新たな疑問や仮説が浮かんでくるようになったといいます。
四季があり、かつ東西南北で気候が異なる日本では、各地の城の「気象対策」も異なるはず――。久保井朝美著『城好き気象予報士とめぐる名城37 天気が変えた戦国・近世の城』より、「雪」に備える城の知恵をお伝えします。
日本海側の豪雪地帯などでは、凍結によるひび割れや雪の重さによる崩壊などを防ぐ、さまざまな知恵が見られます。
会津は日本有数の豪雪地帯!
福島県は、全国の都道府県で3番目に面積が広いです。阿武隈高地と奥羽山脈を境に、気候は東西で大きく異なり、いわき市がある浜通り、福島市がある中通り、会津若松市や猪苗代湖がある会津の3つに分けられます。
浜通りは太平洋側の気候、会津は日本海側の気候、中通りはその中間の気候です。
会津若松城がある会津は日本海側の気候ということもあって、冬は雪が多く、寒さが厳しいです。1年間の降水量の半分ほどが冬に降る雪で、豪雪地帯に指定されています。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら