東大生もやってた「英語好きになるゲーム」2選 早期教育では楽しく学ぶことが求められる

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

そして、この画像のように、英単語のスペルでしりとりをしていくのです。

※外部配信先では画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください

東大生 英語教育
(画像:本書より引用)

片方が出した英単語に対して、その単語の終わりについたアルファベットを確認し、そのアルファベットから始まる次の英単語をつなげていきます。

例えば「egg」なら、「g」から始まる英単語を答えます。次がもし「goal」なら「l」から始まる英単語は何か、と考え、もし「land」と答えたら次は「d」から始まる英単語は、とつなげていくのです。

いろんな戦法も試すことができる

最初は、調べながらやってもいいですし、本を見ながらやってもいいでしょう。

慣れてきたらお互いに何も見ずに実践していきます。日本語のしりとりのように、同じアルファベットで終わる単語を何度も使って、相手に負荷をかけるという戦法も取ることができますね。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事