認知症の親を追い詰める「記憶の確認クイズ」 大切なのはいち早く「答え」を明かすこと

拡大
縮小
漫画の1コマ
認知症の方への否定的な言葉は、本人にとって苦痛でしかありません。自分から行動しようという意欲を失わせたり、症状を悪化させてしまうこともあります(画像:『ボケ、のち晴れ 認知症の人とうまいこと生きるコツ』より/マンガ・中川いさみ
この記事の画像を見る(3枚)
認知症の家族に対して、ついやってしまいがちなのが「これわかる?」という質問。でも、これは本人の自尊心を傷つける行為なのだと、理学療法士の川畑智さんは言います。不要なクイズで試したり、頭から否定したり、思考停止してしまうような「スピーチロック」を投げかけたり……。認知症の人についやってしまいがちなNG行為とその対策法を、川畑さんの著作『ボケ、のち晴れ 認知症の人とうまいこと生きるコツ』より、一部抜粋・再編集してお届けいたします。

その「クイズ」が自尊心を失わせる

認知症の方のご家族に、「絶対にやめてください」とお願いしていることがあります。

それは、「記憶の確認クイズ」を出してしまうこと。

「今日は何月何日か言える?」

「今どこにいるのか、わかる?」

「孫も連れてきたよ。名前なんだったっけ? 前も来たでしょう?」

施設に面会に来られるご家族でも、このように質問を畳みかけるケースが少なくありません。

次ページクイズの答えを先に出す
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT