「仕事で成功するのはプロか天才か?」意外な結論 つんく♂がたどり着いた「独自の天才vs凡人論」

✎ 1〜 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 最新
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
プロデューサーであるつんく♂さんと起業家である孫泰蔵さん、異なる2人のプロフェッショナルによる対談、第1回(撮影:尾形文繁)
この記事の画像を見る(4枚)
音楽家、プロデューサーのつんく♂さん、連続起業家としてさまざまな事業を手がける孫泰蔵さんの対談。
2023年、つんく♂さんが『凡人が天才に勝つ方法 自分の中の「眠れる才能」を見つけ、劇的に伸ばす45の黄金ルール』、孫泰蔵さんが『冒険の書 AI時代のアンラーニング』をそれぞれ刊行。お互いの著書を読み、仕事論からAI時代の話まで、深い話は尽きることなく盛り上がりました。
今回は、「自分は凡人であり、天才に勝てない」と考えてもがいていたつんく♂さんの独自の天才VS.凡人論について語り合います。第1回(全6回)

つんく♂さんは「現代の世阿弥」だ

:つんく♂さんの本、読ませていただきました。これ、一見読みやすく、わかりやすく書かれているけど、ものすごい本だと思ったんです。

凡人が天才に勝つ方法: 自分の中の「眠れる才能」を見つけ、劇的に伸ばす45の黄金ルール
『凡人が天才に勝つ方法 自分の中の「眠れる才能」を見つけ、劇的に伸ばす45の黄金ルール』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

僕は能楽の礎を築いた世阿弥が書いた『風姿花伝』という書がとても好きなんです。つんく♂さんの本からは『風姿花伝』のような迫力を、僕は感じたんです。

つんく♂:ずいぶん前に現代語訳の『風姿花伝』を読んだのを思い出しました。孫さんに言われるまで、忘れていましたが。

:大げさじゃなく、この本には、つんく♂さんの頭の中というか、超一流のトップを極めた人たちだけが体得したものが言語化してある。つんく♂さんって、まさに現代の世阿弥じゃないかって思いました。

つんく♂:ありがとうございます。この本で言いたかったのは「僕は凡人。みんなも凡人。だからこそ、凡人ならではの勝ち方を探していこうぜ」っていうことなんです。

:特に「天才」「アマチュア」「プロ」が三つ巴であるという、この「じゃんけんのモデル」がおもしろい。これって、つんく♂さんがお考えになったものですよね。僕はこの関係性に「なるほどな」と思ったんです。

つんく♂氏が考えた「天才・プロ・アマチュアじゃんけんの法則」(出所:『凡人が天才に勝つ方法』)
次ページ「天才・プロ・アマチュアじゃんけん」はなぜ生まれた?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事