「フルサイズでミラーレス」という新境地 ミラーレス一眼のα7Ⅱを使い倒してみた

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 最新
拡大
縮小
SONY ミラーレス一眼 α7 IIを1週間使い倒してみた。
当連載は、スマートライフを実現するためのガジェットを紹介するコーナー。ここで紹介する商品は、筆者が実際に使用した(している)ものの中から、「いいもの」だけを厳選。当該企業から広告費などをもらっていない、中立なレビュー記事である。

 

2回続けてデジタルカメラのレビューとなる。今回はソニーのフルサイズセンサーを搭載したミラーレス一眼の最上位シリーズに追加されたα7 IIだ。

従来のα7は併売されるが、暗所や動画撮影に強い5軸手ぶれ補正を搭載し、またより早いオートフォーカス、起動速度などの改善も施され、充実度が増している。

前回同様、ニコン製一眼レフカメラ、小型のオリンパス製ミラーレスカメラ、そしてiPhoneという3種類のカメラを使っている筆者が、本気でカメラを買い換える前提で、1週間のレビューを行った。

ソニーのカメラはデジタル技術と大型センサーに強み

上の画像をクリックするとアマゾンの特設サイトにジャンプします。

ソニーは、α(アルファ)ブランドで、デジタルカメラの世界での成長を手に入れたブランドとなった。競合が小型化が難しい、一眼レフカメラへのこだわりを見せる中、初心者から中上級者までをカバーするミラーレス一眼に取り組んできた。

デジタル技術と、ミラーレスの中では大きいセンサーサイズ、という2つの優位点を活用し、コンパクトで低価格のスマホ時代のデジタルカメラを作ってきた。エフェクト撮影やWi-Fi機能への対応や、スマホのカメラでは実現できない作品作りをうまく訴求してきた。

α7シリーズは、そうしたミラーレスカメラとして、次のステージへの挑戦が伝わってくる。

次ページ気になる手ぶれは?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT