劇場版「TOKYO MER」36歳監督語る大ヒットの裏側 2023年の上半期実写1位、興行収入44億円突破

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

――映画監督の仕事を初体験して思ったことはありますか?

大変でしたが、楽しかったです。時間をかけた編集もそうですし、音をすべて落として無音にするとか、建物を大爆発させるとか、テレビドラマではなかなかやれないことを堂々とできるのはすごく楽しかったですし、いい経験になりました。

ドラマだと撮影現場にいる時間がほとんどですが、映画では宣伝を含めた作品に関わるいろいろなスタッフさんと接する時間が長いので、これだけ多くの人がこの作品に携わってくださっているということを、改めて実感することができました。

映像作品の演出をしているなかで、一歩引いて客観的に全体を見るいい機会にもなりました。作品が観客の方々に届くまでを肌で感じられたのは演出家として大きな経験です。

すべての撮影が終わり、スタッフから花束を受け取って笑顔を見せる鈴木亮平さん(C)2023劇場版『TOKYO MER』製作委員会

――本作は興収44億円超え。近年のドラマ映画のなかで破格のヒットとなりました。その要因をどう考えますか?

本作にはドラマから支えてくださった熱量の高い視聴者の方々がたくさんいました。それは日曜劇場という先輩方が作り上げた歴史ある枠のブランドや影響力があると思います。

最初のドラマ企画時には映画化の話はありませんでした。ドラマがスタートしてから映画化が決まり、そこからスペシャルドラマも作ることになって。また、視聴者からERカー(ドラマ用に特別に作った医療機器とオペ室を搭載した大型車両)を見たいという声があって、ERカーのキャラバンをすることになったり。ファンの方々に背中を押されて続いてきた作品です。

松木彩監督(写真:筆者撮影)

今回の映画のヒットも、数字が大きすぎて私は理解が追いついていないんですけど(笑)、応援してくださる方々の情熱に導いていただいて、ここまでこられたのだと思っています。

妥協を許さずやってきた経験を次に生かす

――松木さんにとって『TOKYO MER』はどういう作品になりましたか?

一生忘れられない作品です。ドラマも映画も演出家1人では何もできないと改めて実感した作品でもありました。ここで得たチームで作っていく感覚と、そのなかで自分がやらなくてはいけないと感じたことは、一生の財産になります。

次ページ次回作は?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事