85歳の母を自宅で看取った娘が歓喜に包まれた訳 仲のいい母娘ではなかった関係が一瞬で修復

✎ 1〜 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19
拡大
縮小
ひ孫たちと板垣さんの母親
人はいつか老いて病んで死ぬ。その当たり前のことを私たちは家庭の日常から切り離し、親の老いによる病気や死を、病院に長い間任せきりにしてきた。結果、死はいつの間にか「冷たくて怖いもの」になり、親が死ぬと、どう受け止めればいいのかがわからず、喪失感に長く苦しむ人もいる。
一方で悲しいけれど老いた親に触れ、抱きしめ、思い出を共有して、「温かい死」を迎える家族もいる。それを支えるのが「看取り士」だ。

心臓の機能低下で足のすねが紫色になる

看取り士の藤原利恵子は、その日が初対面の85歳の女性から、「脚が痛いのでさすってほしい」と言われた。女性宅を訪問したのは2022年11月中旬。

女性は1年前に心不全になった後、心肺機能が低下。血液中の酸素が不足して色が青みがかり、皮膚の表面も青っぽく見える「チアノーゼ」と呼ばれる症状だった。そのために皮膚も弱く、もろくなっていた。

看取り士はさすることはしない。終末期にある方の皮膚はもろく、さすると表皮剥離を起こす可能性があるためだ。

「その方も手で小さな圧を加えると、肌が内出血する危険性がありました。ですから、ご本人に必ず『おなでしましょうか』と伺い、すねなどに休み休み触れさせていただくと、気持ちよさそうな表情をされました」

藤原は手を女性の脚に置き、ゆっくりと移動させながら時間をかけて、温もりをそーっと伝えていった。

女性は60歳で脊髄小脳変性症という難病を発症。小脳が萎縮し、運動機能が低下する病気だ。歩行時のふらつきや、ろれつが回らないなどの症状が出る。幸い、病気の進行はゆるやかだったが、約1年前からは寝たきりだった。要介護度5の最高レベル。

「私からお尋ねすると、ご病気のせいか、お答えが聞きとれないことも多かったですね。それでも『触れさせていただいてもいいですか?』と言うと、私の手を温かい手でぎゅっと握り返してくださって、うれしかったです」 

次ページ看取り士資格を持つ娘が、看取り士を依頼した理由
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT