大インフレ時代にチェックすべき経済指標の順番 日本の経済指標やGDPは最重要ではない理由

拡大
縮小
世界経済を把握するにはアメリカの経済指標を見る(写真:まちゃー/PIXTA)
世界経済は、大インフレ時代を迎えつつあります。転換点に差し掛かりつつある今、自分で経済指標を読めるようになるにはどうすればいいのか、『世界インフレ時代の経済指標』 より一部抜粋・編集のうえ、その方法をご紹介します。

経済指標は、まずアメリカを読む

経済活動や金融のグローバル化が進むなかでは、恐らく日本の経済指標だけを見ていては、世界経済の実像を把握することができません。つまり世界の経済指標を理解することも必要になります。大事なのは、経済指標の中身を知ることではなく、経済指標として出てきた数字を、どう読み解くのかということです。

もうひとつ大事なことがあります。それは、異なる国のいくつかの経済指標を、ひとつの「流れ」として見るセンスです。

私は日本株の信者です。日経平均株価は2050年までに30万円になると言ってはばかりません。そのくらい日本に対して強くコミットしています。

でも、経済指標を見るにあたっては、アメリカ推しです。マクロ経済の流れ、現状を把握するためにまず見るのは、アメリカの経済指標です。なぜなら、世界経済の大きな流れは、アメリカを見ないとわからないからです。

アメリカは世界で最も経済規模の大きな国ですし、強力な軍事力を持ち合わせており、政治や経済政策などでリーダー役を果たしています。アメリカで発表される経済指標は別段、先行的な動きをするものではないのですが、大きなトレンドや転換点は、やはりアメリカの動きを見ないとわかりません。

たとえば中央銀行のトップは、世界中に国の数ほどいますし、そのなかでもとりわけFRB議長、日銀総裁、ECB(欧州中央銀行)総裁、BOE(バンク・オブ・イングランド)総裁の発言は注目を集めますが、もっとも注目度が高いのは、FRB議長の発言です。

次ページFRBは事実上、世界の中央銀行
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT