ハッシュタグも登場「パーマ男子」が増えている訳 アジア人の枠を超えて「韓流パーマ」が人気に

拡大
縮小

どちらも薬剤とプラスチック製のカーリングロッドを使用する。どちらも、希望する姿に応じて加熱をおこない、どちらもアフターケアの程度に応じて、2〜6か月はカールの状態が維持される。アフターケアでは、保湿をおこない、乾燥を避け、髪のトリートメント用に作られた製品の使用を控える。

映画『キューティ・ブロンド』のエル・ウッズのセリフを借りれば、どちらも基本ルールを守る必要がある。つまり、「パーマをかけた後、少なくとも24時間は髪を濡らしてはいけない」。

パーマが美容の「入り口」に

ヘアスタイルには流行り廃りがあるものの、現代のメンズパーマは次第に進化してきた。メンズパーマは美容の入り口のようなものになっている。

今回取材した若い男性たちは、パーマをかけた後、全般的なセルフケアのことを考えるようになった(そしてお金もかけるようになった)、とニューヨーク・タイムズに語っている。熱と過酷なパーマ液を使うパーマという魔力は、頭皮と毛包に損傷を与える可能性があり、ヘアオイルで絡まった箇所を継続的にてマッサージしないと、乾燥して縮れた姿になってしまうおそれがある。

「カールを長く保ちたいなら、もう少し努力する必要がある」と、カリフォルニア州フォンタナの代用教師であるディラン・ノーンさん(22)は言う。ノーンさんのルーティーンは、主にコンディショナーを使用し、カールをマイクロファイバータオルで軽くたたいてから空気乾燥させる、というものだ。

一方、ジャンさんは頭頂部から顔のあたりにかけての毛に注意を向けている。2020年に初めてパーマをかけて以来、彼は眉ティントとラッシュリフトもやっているという。

男性の美的基準が、過去の古いものから、現在のもっと自由でもっと幅広いものに大きく変化していることを、こうした繊細なカールが示しているのかもしれない。

「少なくともアメリカの現状では、若い世代が有毒な男らしさのようなものに非常に批判的だ」と李准教授は指摘する。彼女によれば、最愛のK-POPグループの男性メンバーと韓流ドラマの主演俳優のヘアスタイルは、新しい選択肢となっているのだ。「若い男性のパーマのようなものは、美的手段として取り入れられ、シンボルとなっている」。

男性パーマの急増をグラフで表すと、アメリカでのK-POPグループと韓流ドラマの人気をグラフ化したものとほとんど一致するだろう。これらの輸出拡大は、2つの明確な期間に見られるが、さまざまなソーシャルメディア用アプリの増加時期にも合致する。

次ページK-POP、韓流ドラマ、韓国のあらゆるもの
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT