「G7参加国、言える?」1分で覚える"時事超常識" 会話の"説得力"爆上「あれ何だっけ」の減らし方

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

では、さっそく次のG7参加国とリーダーを「IP化」によって覚えましょう

この表は議長国順になっていますから、並びもこの通りに暗記しましょう。

まず国名を暗記するために、各国の頭文字を抽出します。

日本は議長国で知っている方も多いと思うので、フランス以下を重点的に覚えます(このように「力をかけるところ・かけないところ」を明確に分けることも大事です)。

すると、次のような文字列になります。

日本、フ、ア、イ、ド、イ、カ

この文字列を眺め、文章や物語を自由に作ってみてください。ささいなことでもよいので、気づいたことや心にひっかかったことを連想してください。

「下手でいい」記憶に残るカギは"手作り感"

このように文字をイメージに変換する作業(IP化)こそ、頭が鍛えられる瞬間

ですから「何も思い浮かばない」とすぐに投げ出さず、あらゆる角度から考え、自由に妄想してみてください。そのイメージの質は問いません。

「自分で能動的にイメージをする行為」こそ大事。なぜなら「自分が主体的にイメージしたこと」で、記憶が脳により強固に定着するからです(自己生成効果)。

他人が思い浮かべたきれいなイメージよりも、自分が思い浮かべたユニークなイメージのほうが貴重です。

ここでは一例として私のイメージをご紹介しておきます。まず私は、連想しやすいように、文字列を次のように加工しました。

日本、フ、ァ(←ア)、イ、ト(←ド)、イ、カ

すると、次のような単語群が浮かんできました。

日本、ファイト、イカ

さらに言葉を補います。

日本、ファイト、応援にイカないと

ここで、次のようなイメージが湧いてきました。

「日本、ファイト、応援にイカないと」イメージ。このイラストを覚えておくだけで、G7参加国がすべて頭に入る

このように、文字をイメージに置き換えると、文字列そのものを忘れても大丈夫

「旗を振って応援しているイカ」をイメージできれば、「日本、ファイト、応援にイカないと」というフレーズもスムーズに思い出せます。

このように覚えたい内容をイメージ化(エピソード化、物語化)することこそ、「IP化」です。

要は、脳内で検索しやすいよう、記憶にタグ(フック)を付けるわけです。

次ページイメージは下手なほどいい?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事