「野球の試合長すぎ」大谷も違反のルール導入の訳 北米4大スポーツの中でも野球の試合時間は長い

✎ 1〜 ✎ 152 ✎ 153 ✎ 154 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
マリナーズ戦の1回、マウンド上で時間制限のピッチクロック違反をとられたエンゼルス・大谷(写真:共同)

今回のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の盛り上がりは、近年にないことではあった。筆者は大阪の強化試合から東京ラウンドまで、全14試合を観戦した。観客席の熱気は、最近は経験したことがなかったものだった。

ただ、試合時間が長いのには参った。1次ラウンドの3月10日は、第1試合(チェコ対中国戦)3時間54分、第2試合(韓国対日本)4時間4分。合わせて8時間近い観戦は、野球好きの筆者にしても、かなり消耗するものがあった。

WBCはMLB、MLB選手会が出資するWORLD BASEBALL CLASSIC.が主催している。試合運営もMLB流だったが、試合開始時間がきても悠々とセレモニーを続けるなど、時間の感覚はおおらかだった。

北米4大スポーツの中でも野球の試合は長すぎる

2019年に東京ドームで行われたMLB公式戦のマリナーズ対アスレチックスも試合時間が長かった。イチローの引退試合となった3月21日の試合は、延長12回、4時間27分。日本時間の午後7時に始まった試合が終わったのが11時半、ここからイチローがグラウンドを一周する予定外のセレモニーがあり、終わったときには日付が変わっていた。イチローの記者会見はそこから行われた。イチローの感動的なコメントが発信されたのは午前1時を回っていた。

とにかく野球の試合は長すぎる。MLBではこれが積年の問題だった。アメリカでは北米4大スポーツがシェアを争っており、試合時間だけをピックアップするとこうなる。

NBA(バスケットボール)
4クオーター制 1クオーター12分 計48分
NFL(アメリカンフットボール)
4クオーター制 1クオーター15分 計60分 
NHL(アイスホッケー)
3ピリオド制 1ピリオド20分 計60分
MLB(野球
9イニング制 時間制限なし(昨年までの平均で3時間10分程度)
次ページ「時短」につながる改革の結果
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事