ネガティブ思考のループから抜け出す納得の方法 自動的な思考の流れを意図的に断ち切る

拡大
縮小
過ぎたことをいつまでも悔やんでしまう。まだ先の未来を不安に思う……。そんなネガティブな性格を変えたいと願う人も多いことでしょう。理学療法士の大橋しん氏は「ネガティブをポジティブに変えるのは難しい。しかし、ネガティブな思考の流れを断ち切ることはできる。これを繰り返していけば、性格を変えていくことも可能だ」と言います。『すごい自然体に読むだけでなれる4コママンガ』を上梓した大橋氏が解説します。

ネガティブ思考は、即中断しよう

 

次ページネガティブ思考が始まったらどうすればいい?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT