日本代表「ドーハの歓喜」強固なメンタル術の深み ドイツ戦に歴史的勝利後のコメントを読み解く

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

もう1人は、この日の試合でワールドカップにおける日本代表の最年長出場(36歳)と最多出場(12試合)を更新した長友佑都選手。途中交替後もベンチから誰より早く前に出て選手たちを盛り上げていましたが、試合後もそのテンションはまったく落ちませんでした。

「みんなブラボー!ブラボー!ブラボー!」「ピッチで出ているときも、出ていないときも、つねに一緒に戦ってたし、ベンチも含めみんな心が1つになっていたから、この勝利は本当にたくさんの人が応援してくださったし、歴史的瞬間だね。うれしい」「本当に感謝します。ありがとうございました。ヨッシャー!」

長友選手はこんなにハイテンションなのに、ずっと真顔。つまり、ただテンションが高いのではなく、それだけ集中して戦いに挑んでいるということでしょう。長友選手ほどの大ベテランがムードメーカーを買って出るチームのムードが悪くなるはずがありません。実際、ビジネスシーンでも長友選手のようなベテランのムードメーカーがいる組織は強いところがあります。

スタッツは完敗もメンタル勝ちか

ここであげた以外にも、25本ものシュートに耐えた権田修一選手、最終ラインでチームを鼓舞し続けたキャプテン・吉田麻也選手、右サイドを突破したほか守備でも奮闘した伊東純也選手などもインタビューに答え、さまざまなフレーズを発していました。

一方のドイツ代表は、自身が交替後に逆転されたギュンドアン選手の「2本目のゴールはあんなに簡単に取られてしまったのは本当にどうかと思う」「あんなことは起きてはいけなかった。ワールドカップなのだから」などのコメントが物議を醸す非常事態。さらにフリック監督も、「特にやってはいけない個人的なミスを犯した」などと暗に選手を責めるようなコメントがありました。

今回のスタッツ(試合データ)は、「ボール支配率 日本22%―ドイツ65%」「シュート数 日本11本―ドイツ25本」「枠内シュート 日本3本―ドイツ9本」と数字のうえでは圧倒的にドイツ代表が上回っていました。しかし、後半のアグレッシブな戦いぶりに加えて、ここであげたコメントを見る限り、日本代表は少なくともメンタルの面でドイツ代表に負けてなかったのではないでしょうか。

その意味で森保監督の「まだ1試合終わっただけですので、一喜一憂はしすぎず、しっかり次の試合に向けて、今日終わったことを反省して、次の試合に向けて勝利に向けて戦いたいと思います」というコメントは、27日19時キックオフのコスタリカ戦に向けて何とも心強いものを感じさせてくれます。

木村 隆志 コラムニスト、人間関係コンサルタント、テレビ解説者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

きむら たかし / Takashi Kimura

テレビ、ドラマ、タレントを専門テーマに、メディア出演やコラム執筆を重ねるほか、取材歴2000人超のタレント専門インタビュアーとしても活動。さらに、独自のコミュニケーション理論をベースにした人間関係コンサルタントとして、1万人超の対人相談に乗っている。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』(TAC出版)など。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事