W杯「日本vsドイツ戦」プロの観戦術、3大ポイント 「"ここ"に注目するだけ」で俄然、面白くなる!

✎ 1 ✎ 2
拡大
縮小
カタールW杯の日本ドイツ戦の観戦ポイント
カタールW杯の日本ドイツ戦は「どこ」に注目すればいい?「プロの観戦術」があなたもできる!(図表:木崎伸也『サッカーの見方は1日で変えられる』より)
ついにカタールW杯が開幕し、日本代表は11月23日にドイツ代表との初戦を迎える。W杯は五輪と並ぶ世界最大のスポーツの祭典だ。普段サッカーに馴染みがなくても、W杯となったらテレビ観戦を検討する人も多いのではないだろうか。
ただし、サッカーは選手が決まった場所に立っておらず、どこを見ればいいかわかりづらい部分もある。
そこで今回は、サッカー本としては異例の5万部を超え、ロングセラーとなっている『サッカーの見方は1日で変えられる』の特別版として、著者の木崎伸也氏が「カタールW杯、日本ドイツ戦の見方」を解説する。

「3つのポイント」を意識すれば、観戦がさらに面白い!

本記事で紹介する「3つのポイント」を意識して日本戦を観戦すれば、日本代表がうまくいっているかを見分けられる、そういう「観戦のポイント」を3つに絞って解説したい。

【ポイント1】「どうボールを奪うか」
『サッカーの見方は1日で変えられる』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

初戦で当たるドイツは、W杯で4度優勝しているサッカー大国だ。FCバイエルン・ミュンヘン、レアル・マドリード、チェルシーといった名門クラブでプレーする選手が名を連ねており、日本にとって明らかに格上である。

これはアジアにいるときとは、まったく違う立場だ。日本はアジアにおいては「強者」で、自ずと相手よりボールを持つ時間が長くなり、試合では「どう攻めるか」がテーマになる

だがドイツ相手になると話は別だ。日本は「弱者の立場」になり、相手のほうがボールを持つ時間が長くなる。テーマは「どう守るか」だ。

つまりドイツ戦では、「どうやって守り、ボールを奪うか」が非常に重要なポイントになる。

次ページ「スタメン予想」は?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT